わたしに起こっていること
本日もさとこのブログに
お越し下さいまして
ありがとうございます😊
先週末から関東入りしています。
志事用のパソコンと自分のパソコンを
2台持って来れず
ブログの更新が
滞りまして
ご心配をおかけしていたら
申し訳ございません。
(今、スマホから書いてます🙂)
東京では
今、頂いているお志事に
日々楽しく取り組んだり
合間の時間に
近所の公園に
桜を見に行ったりしています🌸
都内でも
美しく咲いている桜を見ると
植物の生命力の高さに胸熱くなり
歳を重ねるごとに
感動致します。
最近、気がつくと
泣いていることがあります。
悲しみとか嬉しさという
涙ではなく
言葉にならないものに触れて
心の奥底の記憶が呼び覚まされるような
喜びのような美しい感覚で
気がつくと
涙が出ています。
志事をしているときはずっと
賛美歌を流しながら
させていただいているのですが
この習慣を
1ヶ月ほど毎日続けていましたら
自身の心身に明らかな変化が
起こりはじめております。
食べものがよりおいしく感じられたり
ひとつひとつの感覚が
より一層、研ぎ澄まされているようです。
また、外野のいらない刺激に対しては
心揺り動かされることも無くなって
きたように思います。
世情と反比例するかのように
こころはどんどん
静寂に包まれ
生活がシンプルそのものです。
毎晩
感謝とともに眠りにつくことの
幸せを感じております。
どうぞ皆様も
よき春の日々をお過ごし下さいませ。
すべての生きとし生けるものが、お幸せでありますように!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません