切ない思い

母の身体に
検査すべきところが見つかって
今日は
病院の付き添いをしました。
母は
わたしが産まれてから
一度たりとも私の前で
寝込んだことがありません。
そ ...
この夏はたくさん眠って下さい

本日もさとこのブログに
お越し下さいまして
ありがとうございます😃
朝は曇り空だった関西も
午後から
梅雨明けを思わせるような
カンカン照りになった
一日でした😊 ...
わたしの身に起きている異変

本日もさとこのブログに
お越し下さいまして
ありがとうございます😀
今日で6月も終わりです。
早いですね。
5月6月となかなか
エネルギー的にダイナミックでした。 ...
同じ土俵に立たないことが、あなたを新しいステージに立たせる

本日もさとこのブログに
お越し下さいまして
ありがとうございます😃
これは
さとこの身に起こった10年以上も前の
お話です。
娘は幼少期から
クラシックバレエを習っていて ...
自分の使命に沿って生きていく

本日もさとこのブログに
お越し下さいまして
ありがとうございます😀
今日は少し足を伸ばして
遠くの氣のいいお店でランチしながら
これを書いています。
となりの席のグループの ...
わたしの基本は掃除

本日もさとこのブログに
お越し下さいまして
ありがとうございます😀
昨日は家族3人で
久々揃って
BBQをしました😆
しかしまた
今朝から
旦那さんは東京へ ...
夜明け前が一番暗い

本日もさとこのブログに
お越し下さいまして
ありがとうございます😀
今日は夏至です🌞
全国のお天気をチェックしますと
関東の一部をのぞくと
全国的に日差しが届いているようですね。 ...
アセンションは波のように

本日もさとこのブログに
お越し下さいまして
ありがとうございます😀
波がサブ〜ンとやってきます。
大きい石ころみたいなものや
ゴミみたいなものは沿岸部へ
細かい砂は波打ち際へ ...
差は優劣じゃない

本日もさとこのブログに
お越し下さいまして
ありがとうございます😃
いきなりだけど
「発達障害」の子供が
最近増えてるって
なにかで読んだんです。
そういうの気になって ...
体験した人の言葉は、エネルギーが乗っている

本日もさとこのブログに
お越しくださいまして
ありがとうございます😀
ブログを読んだり、書いたりしていると
様々な表現に出会います。
最近は発信されている方も
老若男女問わず ...
何でも楽しむことを選択できます

今、円安で物価高。
主婦のひとりであるさとこは
それは如実に感じていて
あれも、これも、
値上げばっかりなのは
十分知ってます💦
世の中のムードが
より安いものやお手 ...
光のグリッドポイント

今、カオスだなって思う。
2極化していくって
聞いたことあるし
一時期すごく実感していたんだけど
一ヶ月まえくらいから
さらに細分化されてきていることを
肌ですごく感じてきている ...
6は母なる数字

自分のインナーチャイルドと
否応なしに
いちばん向き合わされるのは
「母親」だと思っている。
それは
子供を産み、育てるということほど
自分の生い立ちを強烈になぞることは
他 ...
わたしもあなたも、この世に一人の天才人

6月に入ったというのに
まだお気に入りの毛布にくるまっている
さとこです😶
富士山もまだ冠雪しているらしいですね。
5月は寒暖差と
雨と晴れが極端に変化して
自律神経にとても ...
鬼は自分の中にいる

人の心のなかには鬼がいます。
鬼と言って
あまりピンとこない場合は
「悪しき思い」とでも表現したら
良いでしょうか。
さとこは
愚かですし
聖人君子でもありません。 ...
我慢をやめた先に見えたもの

今日のお昼ごろ
日本の波動が
良い方向に少し変わりましたので
ご報告致します😃
先日の大雨でだいぶ
下がっていましたね。
さとこは神社で長時間のお祈り時間
(充電)と ...
自分の肌感覚を大切に

さとこは陰謀論者ではありません。
そもそも陰謀論なんてありません。
自分の肌感覚が「イエス」といえばそうだし
「ノー」といえば
それがその人の真実です。
エビデンス?
根拠? ...
自分にとっての幸せなお金の使い方

さとこは
高次元で存在していたときの
記憶がとても強くあるので
この地球では
とても生きにくい生涯を
たどってきていて…😂
なかでも
生きていくために働く ...
愛のエネルギーを循環させる

今日もお空はケムってるなあ😗
夜中のうちに撒いてるから
最近の空は
白く煙っているような空が
多いです。
青空を見るのが
趣味なさとこにとっては
ケムって本当に ...
毎瞬、幸せを選択する

今の日本の集合意識を読み解くと
疲弊感や疲労感を
感じてきます。
それも無理ないのかもしれません。
なぜなら
今はある意味では
戦時下…だとも言えるからです。 ...